今週(9月26日)のテーマ 「CRAFTを用いたプログラムについて」
- 今週のグループCRAFT
新しい対応を身につけ家族が変化する過程の中には、本人の抵抗で一時的に状況が悪化するという事もあります。現状維持をする事を選べば、大きな荒波が立つことはないでしょう。一方で今ある本人の問題行動はこの先ずっと続いていきます。
今までやってきたうまくいかない対応を止めて、新しい対応を身につけていくのがこのCRAFTのプログラムです。家族が行動を変え、幸せになる事を目指します。荒波が立った時に、一人だと挫けてしまいそうになります。しかし、あなたは一人ではありません。家族自身がどうなりたいのかという目標を見失わずに、一緒に新しい方法を身につけていきましょう。 (大木)
- 参加されたご家族様からの感想です
・CRAFTが始まった頃は、夫が酒を止める以外他に何も目標が浮かびませんでした。お酒を止める=今ある問題が全て解決するという考えに囚われていたのも原因だと思います。今はやっと院長先生がいう新たな人生を夫、自分、息子が歩む日をイメージして何をしていけば良いか考えられるようになってきたと思います。
・本人の回復が少しずつでも進むように自分自身の思いも伝えられるように今までただ見守っているだけだった気持ちを見直して、会話が続くようになっていけたらと思いました。
・何カ月か断酒は続いていますが、再飲酒の不安は家族としてあります。その時の家族対応、本人が回復していて手助けとなる対応を学んでいきたいと思っています。
次週(10月3日)のテーマは…
「どんな問題か明確にしましょう」です。