このプログラムは、CRAFT(クラフト)といいます。CRAFTとは、Community Reinforcement And Family Training(コミュニティ強化と家族訓練)といいます。家族の方が、今までうまくいかなかった対応(小言や懇願、脅しなど)をやめて、新しい方法を身につけていきます。本人とのコミュニケーション方法を変えることで、問題行動(アルコール・薬物)を続けるよりも中止をしたり治療をした方が自分にとってより良いと、変わっていくことがあります。どのように対応したらよいのか、具体的な対処法を考えてそれを実践していくプログラムです。
・当院では、グループによるCRAFTを行っています。テキストを用いて今までの出来事や対応を振り返っていただき、テキストに記入をしたりグループで話し合ったりコミュニケーションの練習を行っています。
・全8回1クールの構成で毎回テーマを決めて行います。途中から参加して頂いても大丈夫です。無理なさらずリラックスしてご参加ください。
日 時:毎週火曜日 10:00~11:30
場 所:1F デイケアスペース f-アサープルーム
対 象:アルコール・薬物のことでお困りのご家族の方
参加費用:1,080円
※初めての方は一度お問い合わせください。
お問い合わせ: (精神保健福祉士) 齊藤(健)・大木
3月12日 | 第1回 CRAFTを用いたプログラムについて | |||||
3月19日 | 第2回 どんな問題か明確にしましょう | |||||
3月26日 | 第3回 暴力と安全第一とは | |||||
4月2日 | 第4回 より良いコミュニケーション | |||||
4月9日 | 第5回 上手くいかないことを中止しましょう | |||||
4月16日 | 第6回 望ましいことを増やしましょう | |||||
4月23日 | 第7回 家族自身の生活をより良くするために | |||||
5月7日 | 第8回 治療を勧めてみましょう |