患者さん及び 御家族の皆様へのお願い
連日報道されていますように、新型コロナウイルスの市中感染が始まっています。2月24日、政府開催の専門家会議において「これからの1〜2週間が、急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際である」との見解が示され、政府は翌25日に基本方針を発表し、全国民に感染拡大防止のための協力を呼びかけました。
医療機関では集団感染が起こりやすく、いったん発生しますと、感染拡大防止のために外来診療や入院の受け入れを中止せざるを得なくなり、患者の皆様の治療に多大な支障が生じます。当院では、そのような事態を回避するために、2月29日から3月9日までの間、(状況によっては延長もあり得ます)原則として、入院患者さんの外出・外泊、入院病棟への面会を制限いたします。また、外来プログラムは中止いたします。
具体的な対応については、次の資料をご覧ください。
また外来では、
・発熱、風邪症状がある場合の受診制限
・病院入口、治療室入口等での手指消毒
・マスク着用などの咳エチケットの遵守に御協力ください。
多大なご負担をおかけしますが、患者の皆様の安全を確保し、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止することが、健康対策として大変重要です。
何卒ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
令和2年2月28日
医療法人東北会 東北会病院 病院長